メディア JAXA宇宙教育センター「宇宙のとびら」に記事が掲載されました! 「宇宙のとびら」にプラスチック分解微生物に関する記事が掲載されました。この冊子は、全国の図書館と科学館に寄贈されているようです。宇宙とは関係が無いのですが、面白いサイエンスならばOKとのことでした。 2025.03.27 メディア成果発表
成果発表 「鎌倉のひとに学びつながる」に出演 山崎奈々絵さんのyoutubeチャンネル「鎌倉のひとに学びつながる」の収録がありました。タイトルは、最先端の研究から鎌倉の未来を想像してみる」でした。近日公開予定! 2025.03.27 成果発表
メディア ジュニアエラに掲載! 月刊ジュニアエラに記事が乗りました。サイエンスジュニアエラ「小学校の花壇にプラごみを分解する微生物がいた!」お求めは全国の書店で、、。 2025.03.25 メディア成果発表
研究室 卒業おめでとう! 4年生の皆さん、卒業おめでとうございます。全員が学会発表して、大変良く頑張ったと思います。記念品としてクッションを頂きました。うれしくてもったいなくて使えないので、居室に飾ります。どうもありがとう!以下、学科の先生方との写真(ちょっと酔っ払... 2025.03.25 研究室
成果発表 日本農芸化学会で発表! 4件の発表を行いました。大変盛況でした。5A005PHBH分解菌の探索と分解能評価○山本 果緒、黄 穎、宮本 憲二(慶大理工)5A006消滅型生ゴミ処理容器「キエーロ」の微生物叢の解析○小笠原 健、黄 穎、宮本 憲二(慶大理工)5A011無... 2025.03.12 成果発表
成果発表 プレスリリース(2025-4)難分解性ポリウレタンの分解菌を土壌から発見 慶應義塾大学理工学部の濵野友里花(生命情報学科4年)、慶應義塾先端科学技術研究センター研究員の黄穎、同大学理工学部教授の宮本憲二、三菱電機株式会社先端技術総合研究所の加茂芳幸、泉谷佑、三谷千優の研究チームは、ポリウレタンを分解する微生物の発... 2025.03.06 成果発表
メディア 日本経済新聞他:慶大、難分解性ポリプロピレンの分解菌を鎌倉の土壌から発見 日本経済新聞に取り上げられました詳しくはこちらサードニュース慶應義塾大学が発見した微生物が生分解性プラスチックを迅速に分解詳しくはこちら 2025.03.01 メディア